Festina Lente「ゆっくりと急いで」

思いつくと気が急くのに、過ぎれば忘れっぽい わたしが進む軌跡。

2019-01-01から1年間の記事一覧

はじめての夫婦カウンセリング

カウンセリングに行ってきた。 時間は50分。 私が多く話して、夫が話したのは少しだった。 カウンセラーは始め穏やかに私たちの話を促した。 伝えたいことが多かったのはわたしで、 その私の話を聞いて、夫がどう思うか話すように声をかけた。 夫は私の発言…

カウンセリング

夫が別居を否定。 ふりだしに戻る。 少しでも前に進めたく、今年の3月にわたしが行った 「夫婦コンシェル」に連絡する。 夫が別居したくないというので、次善の策として 第三者を入れて話をするということに進む。 そうしないと、できるだけ穏やかに話して…

別居・方向を変える

詐欺事件があり、パートナーへの信頼が揺らいだ。 別居しようと考え始めた。 私はパートナーの立てる大きな物音、乱暴な動作に脅かされるので、 別居は心安らかに暮らし、気持ちを落ち着けることには有効だと思った。 新しくひと部屋借りて、そこにパートナ…

スタート

10年単位レベルの大きな変化がスタートした。 話し合いは淡々と実務に徹して。

どんな自分でそれをするか(2)いいとこ探し

続き。 いいとこ探しをしている。カード1枚にひとつ、書き付けてみる。 わたしのコーチは 「イラストなんかもいれるといいね!」と爽やかな笑顔で言った。 なので、とても久しぶりにイラストなんかも描く。 それにしても、難しい。難産。 そして気づく、こ…

どんな自分でそれをするか

コーチングで、コーチに言われた言葉 「どんな自分でそれをするか」 まかれたタネのように心の中にあり続けて 少しずつ芽を出しているよう コーチに聞いてみた 「どんな自分でそれをするか、って言葉が残っていて でも、なんだかピンとこなくって だけど自分…

優先順位

時間を大切にしようと、いつも思っている。 だけど、今日はうまくいかなかった。 今日という日、今日の時間をむだづかいしてしまったと思うことがある。 そんな日は「巻き戻したい」と少し苦しい気持ちになる。 何が「むだづかい」だったのか。 何を「むだづ…

わたしのファミリーツリー

ある土曜日、丸一日かけてファミリーコーチングを受ける。 先約があったのと、娘の洋服2、3着の値段で、 迷うが信頼できる方がコーチなので良いチャンスだと思い受けることにした。 家庭のことでは悩みがある。 夫と感情的に行き違うことが頻繁にある。 「…

今日のコーチングを記録する

3つのテーマに絞れてきた 1)仕事 わたしはいまの仕事が辛い。求める価値を感じられない。 時には苦役とさえ感じる。 しかし、経済的自立に必要な収入や社会的地位をわたしに与える。 退職することは怖い。 もっとも自分にとって問題なのは、頭を使わない…

コーチング8回目

もう8回目。 コーチング経過表をエクセル表でもらい、ちょっとびっくり。 わたしのコーチは、その呼び名「コーチ」のイメージを裏切る 軽やかで爽やかな人 でも、一人では到達しない自分の深いところの悩みに降りていくことができる そういう質問をする 「…

転職後の悩み

配置換えでまったく違う仕事になったのが 1年半前。 雇用主こそ変わらないが、別の職業に就いた。 求められる専門性が違うので、 なかなかスムーズに仕事ができない。 自分が 「これくらい貢献したい」と思う程度に 達することができない。 ありがたいこと…

コーチングはじめて3か月

ふとしたきっかけで始めたコーチング。 ほぼ初対面の年下の女性に、自分のすべてを包み隠さず話してきたことに 改めて驚きを感じる。 抵抗がなかったとは、言えない。 喉につかえながら話すこともあった。 ここまで他人に言っていいのか?と。 しかし、効果…

風呂を洗う

追い炊きの循環する部分もリフレッシュできる薬品でお風呂を洗った。 20年ほど前に新品だった浴槽も、経年劣化が見られる。 それでも、夢中になってあちこちゴシゴシしていると あれ?こんなところに汚れがたまってる! とか きれいに見えてたけど、一面か…

コーチングの記録

もう5、6回目になるコーチング。 わたしより一回り年下の清楚な女性がコーチ。 わたしからの報告 ・小さなわたしが母におびやかされていた記憶をたどり、丁寧に記録して、克明な記録によって「もう思い出さなくてもよい」と忘れられるようにする目論見につ…

魂の退社 会社を辞めるということ。 稲垣 えみ子/著 東洋経済新報社

アフロの方も、重度の大企業病ではあったのだと知る。

1月2日、あけましておめでとうございます。 12月はすることがたくさんあるので、年賀状という年初の挨拶はスキップすることにしました。 1月の中過ぎから2月くらいで、寒中お見舞いをしたいと思っています。 昔から、郵便がすきで、年賀状にも思い入れ…